大切に可愛がる優しい飼い主のワンコに多いのが、わがままが行き過ぎて手に負えなくなることです。これは愛情過多が原因となる問題行動です。その多くが離れれば泣く分離不安、他人や他犬に吠える威嚇吠え、飼い主をコントロールする欲求吠えなどです。
このことは食事から摂取する栄養と似ています。理想的なのはバランスの良い食事からの栄養バランスであり、最悪なのは食べ物を与えない栄養不足、、、これと似ているのが愛情不足です。ほとんど放っておかれている悲惨な飼われ方になります。
一方愛情過多と言うのは栄養過多に似ています。美味しいものを好きなだけたくさん食べ続ければ糖尿病になってしまうみたいに、ワンコのわがままに応え過ぎていれば心の病となり問題行動に発展してしまうでしょう。
その愛情過多を減らす、いわゆる愛情ダイエットのコツをお伝えします。
動画のポイント
①栄養バランスと愛情バランスは似ている
②栄養過多による糖尿病みたいな心の病気
③愛情過多ダイエット
④見ない、触らない、声掛けない
⑤強さと優しさのホールディング
営業時間 | 営業時間:9:00~18:00 *時間延長の場合は30分600円(税別)頂戴いたします。 半日コース:午前の部9時~13時、午後の部14時~18時 1日コース:9時~18時(シャンプー、爪切り込み) |
---|
休業日 | 水曜 *火曜日は幼稚園のみ |
---|