犬のしつけ相談&幼稚園体験のすすめ *初回無料


吠える噛むなど少しでもお悩みならば、なるべく早くご来店頂きご相談ください!
というのは、1歳未満の若い年齢の子犬の成長は人の10倍速くらいの想像以上に早いからです。あなたが1週間検討すると思えば、あなたにとってはたかが7日間です。しかし子犬がその10倍で成長すると考えたら7日間×10倍=70日、つまり2か月以上も変化することになります。ちなみに生後4か月くらいまでは幼稚園生、その後生後4か月からは小学校入学、生後7か月で中学校入学、生後10か月で高校入学くらいの成長速度だとご理解ください。
人でもそうですが幼稚園生、小学生に教えることと、中学生、高校生に教えることではかなり違ってきます。またさらに年齢が増すごとに頑固になり改善のハードルが上がっていくのです。ですので少しでも早くご相談ください。

元気いっぱいの暴れん坊さんならば、初回の体験だけでもかなり変化を感じられるはずです。いつもエネルギー満タン状態の体力が、他の犬との関りで心も体も発散しエネルギーが減って穏やかになるからです。



逆に隅っこで固まって動けなかった子ならば、すぐに心を開けない頑固さがあります。このタイプは典型的な内弁慶になっており、外では良い子でおとなしく、家の中では威張っている…など、少し厄介な性格です。時間は掛かりますが、他の犬と交流することで犬社会のルールを学び、そのことで恐怖心が原因の吠える噛むの行動が少しづつ変わっていくことでしょう。

場所:三条店 0256-35-2571
   長岡店 0258-27-6313 
*事前にお電話にてご予約お願いします。

時間:午前の部 9時30分より11時30分
   午後の部 14時より16時

内容:最初30分くらい犬の一緒にお悩みをお聞きし、飼い主さんはその後一旦離れてもらい、その様子を観させて頂きます。そして犬の問題行動の原因となる性格分析と、今後のしつけのアドバイスをいたします。

※悩まれている犬の行動の動画撮影をしてご持参ください。初めての園内ではなかなか問題行動を見せないのでご準備ください。
※最初に起きる犬の問題行動としてビフォー状態を記録するために撮影(飼い主は映さず犬のみ)させて頂きます。そしてその日のインスタグラムに掲載いたします。インスタグラム掲載を望まれない方は事前にお申し出ください。

中島秀輔
ワンズアップ株式会社 代表取締役
犬の幼稚園&トリミング「犬幸村」 代表 中島秀輔

犬の幼稚園「犬幸村」園長 中島秀輔 1986年から約26年間、ペット関連の事業を行う。



横浜そごう、玉川高島屋、グランベリーモール、六本木ヒルズなど、首都圏の百貨店等に店舗を出店しているDOG&CAT JOKERにおいてトリマー兼店長兼店舗統括部長として店舗運営に携わる。



2000年に「ワンニャン幼稚園🄬」設立。業界初の子犬子猫にしつけを教えて販売するスタイルを発案し、JOKER各店にて子犬子猫生体販売の常識を変革する。



トリマーとして各種競技会に挑戦し、SUPER ZOO inラスベガス スーパーモデルドッグ部門3位入賞、JKCトリミング競技会東京ブロック Aクラス最優秀賞受賞。その後全国トリミング・家庭犬訓練競技会 デザインカットコンテスト、ジャペルペットコレクショントリミングコンテストにおいて審査員を務める。

ハンドラーとしてJKCハンドリング競技会全国大会Aクラス最優秀賞受賞。



これらの経験・知識を活かし独立。その後大小200を超えるセミナーも開催し、延べ3,000人以上のトリマーへの指導経験も持つ。



現在は、新潟の燕三条で犬の幼稚園&トリミング犬幸村(けんこうむら)をオープンさせ、延べ1000頭以上のワンちゃんや猫ちゃんへ、飼い主様へ「心の平安」を提供している。

保有資格: ・JKCハンドラーA級ライセンス ・JKCトリマーA級ライセンス ・愛玩動物飼養管理士1級

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!